タンポポ

今日は暑いくらいの陽気ですね✨🌞

すっかり春ですが、
今年はコロナのせいで
あまり陽気にもなれず…😢


でもね、よく考えると
私がいつもデイサービスや
訪問リハビリでお会いする皆さんは

基本
1人では自由に動けない人が
多いんですよね…

私たちスタッフは出入りしますが、
ご本人さんたちは
箱(家)の中

改めて、なんとなく
閉塞感があって
季節感がないような
日々をお過ごしなんだなと
思ったりするわけです…


で、
少しでも外のことを
お伝えしたくて

いつも窓の外を見ながら

桜が咲いてますね🌸
とか
今日は暑いくらいの太陽ですね🌞
とか
色々お話するんですが

先日も
認知症のおばあちゃんと
たわいもないお話をして

「もう長いこと、花が咲いてるのも見てへんわ〜」
と。

ホントなら、お外に連れてって
春を感じて欲しかったんですが
それもままならぬため

折り紙をちょっとずつちぎって
放射状に貼り

タンポポ
を仕上げました🌼



「そこの駐車場にたくさん、咲いてますよ」
と。

なんか、明るい気持ちになったと
喜ばれていました。

家族さんとは、日中もあまり
お話もされていない様子の
このおばあちゃん

話し相手となり、
少しの時間でも、明るい気持ちに
なってもらえたら、

今を生きてる
この方は、不穏なく過ごせるんじゃないかな…
と、思っています。

タンポポと言えば「春」ということで
書いていただきました。


少しでも、明るい気持ちで
すごせたら嬉しいなぁ✨







筆文字アート first step

こころに効く 筆文字アート ゆるり書の インストラクターになりました。 ゆるり書の講座だけでなく、 さまざまなカタチで、 筆文字アートの作品を 紹介、販売していきたいと思います。 筆文字のおかげで、 第2の人生の はじめの第一歩を踏み出すことが 出来ました。 新しい自分発見や 新しいことへの第一歩の お手伝いが出来たら嬉しいです。

0コメント

  • 1000 / 1000